ソニー SEL-2470GM2 写真レンズ
zoom_out_map
chevron_left chevron_right

ソニー SEL-2470GM2 写真レンズ

FE 24-70mm F2.8 GM は、3 つのレンズの基本セットに最適な改良された標準ズームで、高度な光学系と AF パフォーマンスを、写真やビデオに最大限の機動性を提供する便利でコンパクトで軽量なフォーマットに備えています。 aシステムの高性能コンパクトボディに最適で、幅広い撮影シーンをカバーします。

4877.97 BGN
税を含める

3965.83 BGN Netto (non-EU countries)

100% secure payments

説明

次世代Gマスター標準ズーム

FE 24-70mm F2.8 GM は、3 つのレンズの基本セットに最適な改良された標準ズームで、高度な光学系と AF パフォーマンスを、写真やビデオに最大限の機動性を提供する便利でコンパクトで軽量なフォーマットに備えています。 aシステムの高性能コンパクトボディに最適で、幅広い撮影シーンをカバーします。

最高級単焦点レンズに匹敵する高い解像度

高い空間周波数での優れたコントラストにより、F2.8でも優れた解像度を実現します。高精度XAレンズ2枚、EDガラス2枚、スーパーEDガラス2枚とフローティング機構により、ズームや絞りの各設定において色収差、非点収差、歪曲収差、コマ収差を制御します。 Nano AR IIコーティングによりフレアやゴーストを軽減します。

並外れたGマスターボケ効果

高度な光学設計と新しい11枚羽根の絞りユニットにより、ズーム全域でF2.8の美しいボケ味が得られ、設計と製造における球面収差の精密な制御によってさらに強化されています。 0.01 ミクロンの精度を持つ 2 つの XA エレメントがオニオン効果を排除します。最短撮影距離は24mmで0.21m、70mmで0.30m、最大撮影倍率は0.32倍。

このカテゴリーで最もコンパクト、最軽量2、最も多用途な製品

クラス最小・最軽量のF2.8 24-70mmズームレンズは、これまでにない柔軟性と自由度を実現します。重量はわずか 695g で、前モデルより 191g 軽量化されています。また、全長が 16 mm 短くなり、かさばりも約 18% 減りました。信じられないほどの携帯性と機動性により、プロやアマチュアのさまざまな状況での写真やビデオの撮影に最適です。

高速かつ正確なAFと優れたレスポンス

ソニー独自の4基のXDリニアモーター、フローティングフォーカス機構、先進の制御により、前モデル比2倍の高精度AFとズーム追従性能を実現。互換性のあるカメラを使用すると、30 fps に達します。新絞りユニットの採用により高速化にも貢献し、小絞り撮影でもAF追従性能を発揮します。

コンテンツクリエイター向けの洗練されたビデオ機能

最先端のレンズ構造により、不要な画像のシフトや画角の変動が軽減され、スムーズで表現力豊かなビデオが実現します。 XD リニア モーターは、高フレーム レートの記録を通じて優れたディテールを提供することで、AF とトラッキングのパフォーマンスを向上させます。独立したフォーカスリングと絞りリングが利用可能で、リニアな応答性のMFにより、マニュアルフォーカスはダイレクトかつリニアです。

あらゆる環境における優れた制御性と信頼性

新しい防塵・防湿設計6により、厳しい条件下でも高い信頼性を実現し、フッ素コーティングにより前玉を清潔に保ちます。付属のレンズフードは、円偏光フィルターと可変 ND フィルター (オプション) を使用するための特別な絞りを提供します。カスタマイズ可能なフォーカス ロック ボタンにより、どの向きでも簡単にアクセスして制御できます。

 

ソニー FE 24-70mm F/2.8 GM II スペック

焦点距離:24~70mm

最大絞り: f/2.8

最小絞り: f/22

レンズマウント: ソニーE

レンズフォーマット範囲: フルフレーム

画角: 84° ~ 34°

最短焦点距離: 8.3" / 21 cm

最大倍率:0.32倍

光学設計: 15 グループ 20 要素

絞り羽根: 11 枚、丸型

フォーカスタイプ: オートフォーカス

手ぶれ補正:なし

フィルターサイズ: 82 mm (フロント)

寸法: 3.5 x 4.7インチ / 87.8 x 119.9 mm

最大伸長時の長さ: 6インチ / 152 mm

重量: 1.5 ポンド / 695 グラム

データシート

5GNTTFHAM3