当社は、ポーランド開発技術省からの正式な許可の準備に携わっています。これにより、ポーランド側で付加価値税なし、ウクライナ側で付加価値税なしで、すべての民生用ドローン、光学機器、携帯無線電話を輸出できるようになります。
ZWO ASI 533 MM
128665.61 ¥ Netto (non-EU countries)
アナトリー・リヴァシェフスキー
プロダクトマネージャー/
+48721808900 +48721808900
+48721808900
[email protected]
説明
ZWO ASI 533 MM モノクロ天体写真カメラ
ZWO ASI 533 MM モノクロ天体写真カメラは、夜空の壮大なイメージを撮影するために設計された先進的なデバイスです。前モデルのASI 183 MMの成功を基に、最先端のSony IMX533センサーを搭載し、高い量子効率と最小限のノイズで鮮明な画像と豊かな階調表現を実現します。
IMX533センサーに採用されたSony Starvis™テクノロジーにより感度が向上し、遠方の銀河からの微弱な天体信号の撮影が可能になりました。このカメラの大きな特長の一つは、長時間露光時に画像の一部が過度に明るくなるCMOSセンサー特有のAmp Glow現象を排除している点です。アクティブ冷却を搭載していないにもかかわらず、読み出しノイズは1~3.8 eという低いレベルに抑えられています。
スタイリッシュでコンパクトなメタル筐体に、ZWOならではの赤い仕上げが施され、機能性だけでなくデザイン性にも優れています。
主な特長
- Sony Starvis™テクノロジー搭載のSony IMX533モノクロ裏面照射型センサー
- 極めて低い読み出しノイズ
- 高ダイナミックレンジ対応14ビットADCコンバーター
- 安定したデータ転送を実現する256MB DDR3メモリバッファ
- Amp Glow現象なし
主な仕様
- センサー: Sony IMX533(モノクロ)
- センサータイプ: CMOS
- センサーサイズ: 11.3 x 11.3 mm、対角15.9 mm
- 解像度: 9 MPix、3008 x 3008 px
- 画素サイズ: 3.76 µm
- 飽和電子容量: 50.0 ke
- 読み出しノイズ: 1~3.8 e
- ピーク時量子効率: 91%
- 露光時間: 32 µs ~ 2000 s
- シャッタータイプ: ローリングシャッター
- バックフォーカス: 6.5 / 17.5 mm
- マトリックス保護: 32-2-ARガラス
- ADC: 14ビット
- バッファサイズ: 256 MB DDR3
- 対応OS: Windows 7/8/10、Mac OS、Linux
- ポート: 1x USB 2.0 / 3.0、1x ST-4
- 動作温度: -5°C ~ 50°C
- コネクター: M42x0.75
- 重量: 129 g
- サイズ: 62 x 31.9 mm
キット内容
- ZWO ASI 533 MM カメラ本体
- 1.25インチノーズピース
- USB 3.0ケーブル(2 m)
- ST-4ケーブル
- 1.25インチエンドキャップ
- 2インチエンドキャップ
- 取扱説明書
保証
ZWO ASI 533 MMカメラには、安心の24か月保証が付いています。
データシート
開発技術省の公式許可
当社は、ポーランド開発技術省からの正式な許可の準備に携わっています。これにより、ポーランド側で付加価値税なし、ウクライナ側で付加価値税なしで、すべての民生用ドローン、光学機器、携帯無線電話を輸出できるようになります。