ZWO ASI 2600 MC-デュオ(SKU: ZWO ASI2600MC-Duo)
zoom_out_map
chevron_left chevron_right

当社は、ポーランド開発技術省からの正式な許可の準備に携わっています。これにより、ポーランド側で付加価値税なし、ウクライナ側で付加価値税なしで、すべての民生用ドローン、光学機器、携帯無線電話を輸出できるようになります。

ZWO ASI 2600 MC-デュオ(SKU: ZWO ASI2600MC-Duo)

ZWO ASI 2600 MC-Duoは、2023年6月より登場した革新的な天体撮影カメラです。このコンパクトなカメラは、撮影用とガイド用のセンサーをシームレスに統合し、高度な機能と優れた仕様を備えています。卓越した精度とパワーで美しい天体画像を撮影できます。ASI2600MC-Duoは天体写真家に最適で、宇宙の撮影体験をさらに高め、銀河の探索に価値ある投資となります。この優れたカメラで、天体撮影の可能性を新たな高みへと導いてください。
11871.46 lei
税を含める

9651.59 lei Netto (non-EU countries)

アナトリー・リヴァシェフスキー
プロダクトマネージャー
Українська/ ポルスキ
+48721808900
+48721808900
電報 +48721808900
[email protected]

説明

ZWO ASI2600MC-Duo:ガイドセンサー内蔵の先進的な天体撮影カメラ

2023年6月より発売

ZWO ASI2600MC-Duoは、撮影機能とガイド機能を一体化した最新鋭の天体撮影カメラです。この革新的なデバイスは、手軽に美しい天体写真を撮影したい方に最適です。下記でこの優れたカメラの特長と仕様をご覧ください。

主な特長:

  • デュアルセンサーシステム:撮影センサーとガイドセンサーを1つのボディに統合することで、セットアップが簡単になり、余分なケーブルも不要になります。
  • メインセンサー:Sony IMX571センサー搭載
    • APS-Cフォーマット、総画素数2600万画素
    • 3.76µm角ピクセルアレイによる高解像度撮影
    • ネイティブ16ビットADCで14段のダイナミックレンジ
    • フルウェル容量73keに拡張
    • アンプグローなしでクリアな長時間露光撮影
    • Sony社STARVIS技術による高感度
  • ガイドセンサー:SC2210搭載、特徴:
    • 優れた近赤外(NIR)感度
    • 1920×1080の解像度、4µm x 4µmピクセル
    • 500nmで92%のピーク量子効率(QE)
    • 0.6eの低読み出しノイズ
  • コンパクト設計:オフアキシスガイダー(OAG)やガイドカメラが不要になり、天体撮影の手順を簡略化します。
  • パフォーマンス:
    • RAW 8モードで最大15FPS(フル解像度時)
    • USB 3.0と512MB DDR3バッファによる安定したデータ転送
  • 冷却システム:2段階のペルチェ冷却(TEC)により、センサー温度を外気より35℃以上低下させ、長時間露光時のノイズを最小限に抑えます。
  • 結露防止:内蔵ポリイミドヒーターにより、約5Wの出力で結露や氷結を防ぎます。

追加機能:

  • リアチルト調整:オプションで3点調整が可能、簡単にチルト調整が行えます。
  • 高効率:QEピーク値91%以上を実現し、高い光子捕捉効率を誇ります。

まとめとして、ZWO ASI2600MC-Duoはあらゆる天体写真家にとって多用途かつ強力なツールです。高度な機能とコンパクトなデザインの統合により、精密かつシンプルに宇宙の美しい姿を捉える天体撮影体験を実現します。

データシート

OAWTLH2MTC

開発技術省の公式許可

当社は、ポーランド開発技術省からの正式な許可の準備に携わっています。これにより、ポーランド側で付加価値税なし、ウクライナ側で付加価値税なしで、すべての民生用ドローン、光学機器、携帯無線電話を輸出できるようになります。